診療までの流れ
1. ご予約

お電話かインターネットにてご予約ください。お電話の場合は、受付スタッフが簡単にご希望や現状についてお話をうかがいます。お子様連れの患者様は、お気軽にお申し出ください。
※当院は原則予約制ですが、急な痛みや出血、被せものが外れた場合など、緊急時は可能な限り24時間対応しております。ご予約状況によってはお待たせしてしまうこともありますが、必ず診察いたします。
診療時間
午前 9:00〜12:00 / 午後 14:00〜19:00
休診日:毎週水曜日及び祝日 ※ただし日曜日が祝日の場合は通常どおり診療
2. 来院・問診票の記入

受付スタッフが問診票をお渡ししますので、症状やご希望についてご記入ください。
3. カウンセリング

ご記入いただいた問診票をもとに、受付スタッフが症状を確認させていただきます。
当院は患者様とのコミュニケーションを大切にしておりますので、ご希望や不安なことなど、些細なことでも構いませんので何でもお気軽にお伝えください。
4. 診察室にて各種検査

カウンセリングをもとに検査を行います。必要があれば、レントゲン撮影もして現状の確認をいたします。
5. 治療について説明

検査結果をもとに、歯科医師が患者様へ症状の説明をわかりやすく丁寧に行います。また、治療方法については、すべての選択肢をご説明したうえで患者様とともに最適な治療法を模索いたします。
6. 治療スタート

患者様が納得された治療計画をもとに治療をスタートします。当院では、治療に関して患者様が納得されてから行いたいので、急な痛みなどの応急処置で来院された場合は、次の来院より本格的に治療をスタートすることもあります。
次回のご予約は治療後に受付で行っていただくか、お電話、またはインターネットにて行います。
7. 治療完了・メンテナンススタート

治療後に良い状態をキープするため、メンテナンスがスタートします。メンテナンスは、月に1度、3カ月に1度、半年に1度など患者様によって頻度が異なります。
どのペースが最適かは歯科医師からご説明させていただくほか、患者様のライフスタイルによって決定していきます。どれだけ丁寧にメンテナンスを行うかが、お口の健康維持につながります。